-
建築のはなし可喜庵亭主ブログ
2017/05/07 日本民家園
五月晴れと薫風にひかれて、向ヶ丘遊園にある川崎市立日本民家園へ出かけました。この四月で開園50周年を迎え、多くの親子と仲の良い二人連れが民家園と公園を散策していました。以前は、無料で簡単に散...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/04/29 藤満開
ずんぐりした体形で、全身が黒く、羽も黒く、胸部の毛は黄色いクマ蜂が可喜庵に到来する季節になりました。とても固い構造で蜜を守るフジの花はクマバチに特に好まれる。クマバチの力でこじあけないと花が...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/04/15 根津式倉庫
明治期に建てた間口10間奥行き4間に下屋と縁が回る、八王子から横浜へ続く「絹の道」沿いの元養蚕農家の改修のお話をいただき伺ってきました。 当時は絹に関係する商売も手広くされていたそうで...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/04/03 可喜くらし 2nd season終了
2016年6月に東海大教授渡邉研司氏の「西方への旅ー足と目と手の訓練ー」で、世界各地を旅されで描きとめたスケッチの経験が「建築や都市を考える自分のスタイル」になった話からはじまった可喜くらし...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/03/21 可喜くらし パート2
2nd season「可喜くらし」~旅の風に吹かれて~最終回が4月1日(土)16時から開催されます。思いをカタチにするグラフィックデザイナー粟辻美早さんに「ルーツを辿る旅」をお話していただき...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/03/07 マイヨールのモデル
三菱一号館美術館で「美の預言者たち―ささやきとざわめき オルセーのナビ派展」を見た。「ナビ」にはなじみがなく、ヘブライ語で「預言者」を意味することを知った。19世紀末のパリにゴーギャンの美学...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/24 「里山長屋」と「森の中の森の家」見学
2016年JIA環境建築賞でビオフォルム環境デザイン室の「里山長屋」が優秀賞を、イチ・デザイン・ラボの「森の中の森の家」が入賞した、二つの建物見学に参加してきました。 「里山長屋」は、...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/17 都市大学卒業設計
教授陣と二名の外部審査員で行われた、東京都市大修士課程卒業設計の講評を見学してきました。作品は広い展示コーナーに一作品づつ展示されていました。メモを片手に内容の確認や模型の位置の微調整をして...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/10 OZONE めぐって発見!食べる空間
2月16日(木)~3月28日(火)の期間、新宿OZONEを会場にした「キッチン」や「食事をする空間」にこだわりのある住宅事例を集めた「めぐって発見!食べる空間」展に出品します。 パネルと模型...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/04 ラスコー
ラスコーに出かけました。上野ですが。 原寸大の洞窟に身を置くと、そこに三万年前の壁画が再現され躍動する動物に驚き、迫力とその表現力に感動を覚え、画材も光も乏しい中での製作風景に畏敬の念...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/04 素敵な看板ができました
暮に卒園記念モニュメントを作成する材を求めて、お二人がお越しになりました。一辺25㎝、厚さ3cmの板を一文字にして園名看板を切り出すとのことでした。素人なのでとのお話でしたが、完成写真を送り...
-
可喜庵亭主ブログ
2017/02/03 ミニ企画展 追悼・木村利三郎
町田駅から歩くこと15分ほどで木々に囲まれた芹が谷公園に到着します。この公園の魅力の一つである煉瓦積みの落ちついた建物・町田国際版画美術館があります。町田の文化的シンボルですが、駅からの道筋...