
1階外壁はモルタル、2階は飫肥杉で仕上げています。大きな屋根を利用した太陽光発電は7kw超。
2/22(土)「ほどよくつながる分離型二世帯住宅」完成見学会を開催します
神奈川県・県央エリアにて、お引渡しに向けて現場が進んでいます。今回は、外構と植栽は別途工事のため見学会時は未施工です。また、施主様はDIYが得意のため造作家具は少なめです。暮らしがはじまり、家族で楽しみながら住まいを育てていく計画です。
上下階分離型で、1階は親世帯。趣味を楽しむアトリエを併設するなど、十分な広さがあります。郊外の住宅地ですが、周囲にはアパートや大型店舗があるエリアのため、窓からの眺めは庭をつくりながら整えていきます。
2階は子世帯です。勾配天井の伸びやかな空間にLDKと個室群が収まります。同じ木の家でも、床材や天井の仕上げが異なり、世帯それぞれの個性が表れています。
二世帯住宅見学会の見どころを紹介

2階子世帯のリビング・ダイニング。勾配天井で解放感があります。天井は格子状に仕上げて、音の反響を防ぎます。
・上下階分離型二世帯住宅
・アプローチと玄関共用
・玄関脇のアトリエ(親世帯)と畳間を介して世帯間の気配を感じられるプラン
・各世帯で床や天井の仕上げを変えて好みの空間に
・上下階の音を軽減する2階床下の防音処理
・断熱等性能等級6.5の暖かさ
・単世帯で延床30坪強程度の平屋に見立てても見学できる

玄関は共用です(土間を仕上げる前の状態)。奥の襖をあけると…

小上がりの畳間が現れます。節句などの季節の飾りを楽しめる多目的な場所。玄関を開けた瞬間から暖かいので、この畳間は親族やお子さんの友人が泊まりに来たときにも活躍します。
2/22(土)「ほどよくつながる分離型二世帯住宅」完成見学会の詳細・お申込みはこちらのイベントページからどうぞ。
https://www.suzuki-koumuten.co.jp/event/23434/