Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2017
0531
いえづくり
柱状砕石パイルによる地盤改良
天然の砕石を柱状詰め込み地盤を強くする工法です。 砕石はその隙間に水が通りやすいため、地震の揺れによ […]
-
2017
0512
スタッフブログ いえづくり
造形的工作物
昨年末の着工以来、さまざまな敷地の状況により困難な工事となりましたが、基礎工事が完了しました。型枠を […]
-
2017
0424
スタッフブログ いえづくり
お気に入りです。
先日外装工事の打合せに逗子のH邸へ訪問しました。 業者との現地調査を終え、お施主様から頂いたお茶を飲 […]
-
2017
0419
スタッフブログ いえづくり
作業床 移動
現在 施工中の大きな吹抜けを持つスキップフロアーの家、生田の家では、吹抜け周りの工事がほぼ完了しまし […]
-
2017
0418
スタッフブログ いえづくり
住まい教室 特別企画「ライフプランニングと住宅ローン」開催しました。
4月15日(土) 鈴木工務店家の展示館にて、ファイナンシャルプランナーの濱野光伸氏を講師に迎え、住ま […]
-
2017
0413
スタッフブログ いえづくり
工事中しか見れない風景
現在施工中の生田の家は、スキップフロアーで1Fレベルは2層分の吹き抜けとなっています。 大きな吹抜け […]
-
2017
0412
スタッフブログ いえづくり
新町の家 完成
新町の家/設計:野沢正光建築工房 先月、お引渡しいたしました。 開口部の格子扉は夏の日射遮蔽の為です […]
-
2017
0407
スタッフブログ いえづくり
満開
見学会の際は、寒の戻りで開花予想は外れ、サクラをご覧いただくことは出来ませんでしたが、室内からこのよ […]
-
2017
0322
スタッフブログ いえづくり
帯広へ
「Q1.0住宅」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 一般社団法人 新住協 が提案する […]
-
2017
0321
スタッフブログ いえづくり
完成目前
八王子散田町の物件は着々と完成に近づいています。 本日は電気の引き込みが行われ照明器具が点くようにな […]
-
2017
0320
スタッフブログ いえづくり
開花予想
見学会の日は、今年の桜の開花予想によるとちょうど見所で、東南の角窓からは公園の桜の花びらが楽しめます […]
-
2017
0310
スタッフブログ いえづくり
足場が取れました
八王子散田町の現場では、先日足場が外れました。 外壁は板張りに、下屋の下の壁のみ吹付け仕上げになって […]