Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2015
1106
スタッフブログ
木部 染色
先日、家にある子供のおもちゃ入れ用の棚を汚れ止めを兼ねて塗装してみました。 シナの面材の棚を、当社で […]
-
2015
1105
スタッフブログ
20年
高山の陣屋にて板葺きを見てきました。 陣屋とは江戸時代の役所のことで現存するのは高山のみとのことです […]
-
2015
1104
スタッフブログ いえづくり
施主を囲んで & 安全会議
10月最後の土曜日は、O邸の “施主を囲んで” が開かれました。 弊社HPの設計プロセ […]
-
2015
1104
スタッフブログ
多世帯住居
日本では、多世帯住居といっても二世帯住居、多くても三世帯住居がせいぜいです。その建築タイプは、共用 […]
-
2015
1103
スタッフブログ いえづくり
H邸上棟
新築工事中のH邸が上棟しました。 傾斜地に立ち、2階が玄関となる特徴的な建物です。 北側に広がる田 […]
-
2015
1102
スタッフブログ
ウッドロングエコ 科学反応
以前紹介しました木材保護塗料のウッドロングエコ。先日、外壁に塗ったお客様の家で、お引渡し時にはなかっ […]
-
2015
1029
スタッフブログ リフォーム
I邸1年点検
1年前にリノベーションを行ったI 邸の定期点検に行って来ました。 ウッドロングエコという木部防腐材を […]
-
2015
1028
スタッフブログ
木の色
先日 訪れた 白川郷の古民家の外壁の木の板の色を見て どこかで 見たことがある色と思い 、記憶をたど […]
-
2015
1027
可喜庵 スタッフブログ
可喜庵 ーHarp&Kotoー
可喜庵で行われていたHarp&Koto先週終わりました。 大ホールでのコンサートと違い、 目の前で演 […]
-
2015
1026
スタッフブログ
文化の秋③♪
可喜庵でのイベントに度々出席してくださる 小室大輔様の作品展があります。 “山猫軒”という、 越生の […]
-
2015
1023
スタッフブログ
高窓
重要文化財の吉島家住宅を見て、現代の住宅でも学ぶところはたくさんあることに気付かされました。 妻側の […]
-
2015
1022
可喜庵 スタッフブログ
ハープ搬入!
朝一番、可喜庵にハープが運ばれてきました! 重さ40キロはあるそうで、その存在感といったら・・・ 重 […]