Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2015
1022
スタッフブログ いえづくり
広袴の家 基礎完了
斜面地に建つ広袴の家では、基礎も斜面に対応するよう段状になっています。 段が多く、基礎の高さも多種に […]
-
2015
1019
可喜庵 スタッフブログ
文化の秋②♪ー可喜庵ー
先週も可喜庵にて、様々な催しが開かれました。 写真撮影の勉強会で、協同組合もくよう連の集まりがあった […]
-
2015
1019
スタッフブログ
登り梁
登り梁架け 先日、上棟した世田谷の保育園から 地上で登り梁を三角に組み、レッカーで吊り上げて架けてい […]
-
2015
1018
可喜庵 スタッフブログ
もくよう連写真セミナー in 可喜庵
もくよう連建築写真セミナーが今年も可喜庵にて行われました。 今年は受講者が5-6人とちょうどよい人数 […]
-
2015
1017
スタッフブログ
文化の秋♪
御自宅で、お花や書道の教室を開かれたりして、 また違ったカタチで、弊社の家を楽しんでくださっている […]
-
2015
1016
スタッフブログ いえづくり
地鎮祭
先週土曜日に会社近く、柿生の現場にて地鎮祭が行われました。 前日振った雨もすっかり上がり、心地いい天 […]
-
2015
1015
スタッフブログ
住宅省エネルギー技術 施工技術者講習
先日、国土交通省の補助事業の一環である住宅省エネルギー技術 施工技術者講習で講師として講習を行いまし […]
-
2015
1013
スタッフブログ
釘隠し
和室の長押の釘隠しは現代の住宅では見たことはありませんでした。 飛騨の古民家の荒川家、吉島家、そして […]
-
2015
1010
スタッフブログ
木造建築に関して日本はオーストリア・スイスより20年以上遅れている
可喜くらし「旅とデザイン」③におきまして講師である建築家の西方里見様による 「パッシブデサ […]
-
2015
1009
スタッフブログ いえづくり
H邸基礎工事
H邸の基礎コンクリート打設を行いました。 基礎底版が2段、立ち上がり部分が階段上に6段となる特殊な基 […]
-
2015
1007
スタッフブログ
職場体験
先日、鶴川第2中学校の2年生が、職場体験に当社に訪れました。 漠然と大工さんが家をつくっている会社と […]
-
2015
1003
スタッフブログ いえづくり
お施主様を囲んで
H邸新築工事の「お施主様を囲んで」を行いました。 工事に携わる様々な工種の職方達と顔を合わせ食事をし […]